横尾忠則:The Artists@21_21 DESIGN SIGHT
神田明神の講演で東京まで出ました。 神田明神では、平安時代や江戸時代と、現代医学の接続の講演を。 かみさまの前だと襟をただす。 神田明神は将門公もおられるし、国学発祥の地でもあり、古巣の東大にちかくて懐かしい。 神田神社宮司の清水 祥彦さんは素晴らしい方でした!...
イメージの力 「GENKYO横尾忠則II Works」 「こころのナース夜野さん」や「リエゾン」も
「GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?」@東京都現代美術館(MOT)の図録。 I巻のA Visual Story、は持っていたので、今度はII巻のWorksの方を。 すごいボリューム。量と質とがとびぬけている!!...
「いのちを呼びさますもの」アノニマ・スタジオ(2017) 第5刷
初の単著でもある「いのちを呼びさますもの」が、第5刷へと増刷となりました。 うれしいです。購入いただいた方、本当にありがとうございます。 生涯に一冊しか残せなかったら我が人生に悔いなしと思えるように、、、、と。 もし、書き上げた直後に目と口から吐血して死んだら(なにせ自分が...
軽井沢 自然と一如
雲場池から軽井沢の町をブラブラと歩く。自然と一如になるようにして。 スーパーマリオに出てきそうなキノコも直立。 それぞれの立場で、宇宙の要素を感受しているんだろう。 季節が変わり、枯れ行く姿も美しく。 次の生命との循環のサイクルを予感させる姿。...
自然が描く抽象画 雲場池
軽井沢のご案内、として、久しぶりに雲場池へ。 水の透明度、光の透過度、季節に呼応して変化する植物の色や生命形態。 そうしたものを一塊として「風景」として見たとき、底知れない調和が、自然界にある。 それは美として感受されるもの。...
ソトコト(2021年11月号)「いのちはさけぶ」 「道と川の駅 おとぎの里」
2021年11月号のソトコトに、連載8回目「いのちはさけぶ」が載っていますのでぜひお手に取ってお読みください。 ちょい前にFacebookに書いた、認知症(とされる)方と書にまつわる話です。 いろいろな要素がこの話題に詰まっているなぁ、と思い、Facebook投稿から雑誌記...
虹と月 人の居場所
甲野善紀先生と会いに。福岡まで行くとき、久しぶりに飛行機に乗る。 飛行機は移動賃としてお金を払っているが、それ以上に天空体験のエンターテイメントとしても貴重な体験をさせてもらっていると、いつも窓から地球を見るのが好きだ。 東京スカイツリーを上から。...
遊びと生きることを一体化して
甲野先生との対談で福岡に日帰り。 甲野先生との出会いは著作でもご本人の術の体験でも衝撃だったし、そうした甲野体験を多くの方がしてくれることを願います。 ●2021/10/3(Sun)(13:00-16:00):『第5回 医療と創造性及び世界平和シンポジウム』「医療と武道の対...
広報かるいざわ10月号
あっという間の10月で、今年もあと3か月!ですね。 極小のウイルスと極大の地球とが同時に臨界点を越えている現在、このアンバランスをどう軟着陸させるのか、間に立つ人間の行く先がY字路に立っていると日々思います。 2022年がどういう年になるのか、イマジネーションふくらませる準...