映画「僕が跳びはねる理由」 公開中!
2か月近く前に書いたことの再掲ですが、再度映画のアナウンスを。 →●January 23, 2021:映画「僕が跳びはねる理由」(原作:東田直樹、監督:ジェリー・ロスウェル ) 海外で制作された東田直樹さん原作の映画「僕が跳びはねる理由」ですが、4/2金曜から日本上映がはじ...
石井 遼介「心理的安全性の作り方」日本能率協会マネジメントセンター (2020)
石井遼介さんの「心理的安全性の作り方」日本能率協会マネジメントセンター (2020)は勉強になる本だった。 ・・・・・・ 自著の「いのちは のちの いのちへ」アノニマ・スタジオ (2020)の中でも、新しい医療の場、というものを色々な角度から書いていますが、ポイントは、自然...
「ソトコト」連載5回目「いのちは ざわめく」、をちこちWeb冊子(国際交流基金)
4月5日発売の雑誌「ソトコト」(2021年5月号)。 連載5回目「いのちは ざわめく」(写真・絵・テキスト:稲葉俊郎)です。 自分の絵もけっこうシュールですが、地球や死者がテーマの内容です。 言葉だけで伝えきれないものをイメージ言語でも伝えたく、絵と写真と文章の3層構造でバ...
若松英輔「100分de災害を考える」NHK出版 (2021/2/22)
若松英輔さんの「100分de災害を考える」NHK出版 (2021/2/22)を読む。 NHKの番組100分de名著から。 寺田寅彦『天災と日本人』、柳田国男『先祖の話』、セネカ『生の短さについて』、池田晶子『14歳からの哲学』の4冊を選び、自然・死者・時間・自分との「つなが...
ハナレグミ『発光帯』 発光する音と声の帯
ハナレグミのニューアルバム『発光帯』。すごくいい!! 初回限定盤は、崇さんが撮影した写真集付き。対象そのものを映すのではなく、場や時代の空気を写し取っていて、現代美術のようで素敵です。 前作「SHINJITERU」(2017年)から3年半ぶりのアルバム。...
僕は岩だ。でも大丈夫。今ここに、太陽が昇るから。
『今こそ永遠』(FM軽井沢)の3回目は、季節の変わり目と体や心に関する話でした。 ●【radio】2021/3/28(Sun)(AM10:30-10:55):「今こそ永遠」(FM軽井沢 77.5MHz)(メインパーソナリティー:稲葉俊郎)(番組Facebookページ)(毎月...
ラジオ放送『今こそ永遠 3回目』(軽井沢FM) 3月28日(日曜日)10:30~10:55
ラジオ放送『今こそ永遠 3回目』(軽井沢FM)は、 明日3月28日(日曜日)の10:30~10:55です。 3回目は、季節の変わり目に関して、の話です。 冬から春に変化するとき、体も変化します。 体が閉じた状態から、開かれた状態へ。 緊張から緩和へ。...
宮沢賢治『世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない』
外来の患者さんの4人に1人から、「先生、今朝の信濃毎日新聞の一面に出てましたね」と言われ、最初は何の内容か分からず、びびってました。 が、緊急事態宣言解除後の軽井沢の内容でした。 そういえば、昨日取材受けたなぁ、と思い出しまして。...
東大校友会ニュースNo.40:「次世代に向けたメッセージ ~未来を描く処方箋~」
東大卒業生が出てくる、東大関連施設全体の会報誌『東大校友会ニュース』。 その今月号(No.40)に、稲葉も記事載せています。 「次世代に向けたメッセージ ~未来を描く処方箋~」 というところです。 なぜか自分が巻頭で、しかも、自分の写真も絵も採用されているのが面白いところで...
4月23日(金)(19:00-21:00)「伝統と近代医療から未来医療を考える ~日本最古の医書『医心方』から学ぶこと」(身心変容技法オンラインセミナー第1回)
「身心変容と医療/表現~近代と伝統 先端科学と古代シャーマニズムを結ぶ身体と心の全体性 (身心変容技法シリーズ3)」の出版に合わせて、身心変容技法オンラインセミナー全7回が、4月23日から7月24日の間に行なわれます。 →Web...