2020/1/25:養老孟司×稲葉俊郎「いのちのきほんを捉えなおす」@青山ブックセンター(ABC)
アナウンス。 2020年1月25日の土曜のお昼(14-16時)、青山ブックセンターで養老孟司先生と対談をさせていただきます! ■2020/1/25(Sat)(14:00-16:00):養老孟司×稲葉俊郎「いのちのきほんを捉えなおす」(稲葉俊郎「からだとこころの健康学」NHK...
「ブッダがせんせい 心を育てるこども仏教塾」「おしえてブッダせんせい こころのふしぎ」永岡書店
「おしえてブッダせんせい こころのふしぎ」永岡書店 (2015)という絵本。 ブッダが、子どもが聞きたいようなシンプルな問いに、ずばりと答える。 たしかに、こういうシンプルな問いに本質を貫通して返答できるのが、ほんとのおとななんだろうなぁ。 とってもいい本!...
地球規模の共同プロジェクト
前回の記事。 中村哲先生との個人的な思い出をFacebookに公開で書いたら、シェアが500件近くなっていて驚いた。 →〇中村哲先生との思い出(December 9, 2019) 社会の評価がどうなろうと哲先生は20年前から自分の中ではスーパースターだったけど、当時の日本の...
中村哲先生との思い出
ペシャワール会の中村哲先生が亡くなった。 意図的に殺害されてしまったが、哲先生はそうした事情もすべて覚悟した上で、医療、医業、医術・・・医をすべて含んだ井戸掘りという行為に取り組まれていたから、我が人生に悔いなし、とおっしゃることだろう。...
「渋谷能」第七夜 千秋楽 舞囃子@セルリアンタワー能楽堂
12/6金曜日は全7回で開催された「渋谷能」のクロージングで、舞囃子の5演目だった。 「高砂 舞序破急之伝」(シテ:本田芳樹(金春))、「屋島」(シテ:観世淳夫(観世))、「雪 雪踏之拍子」(シテ:金剛龍謹(金剛))、「安宅」 (シテ:和久荘太郎(宝生))、「猩々乱」 (シ...
「Artists ―在り続ける表現者たち」@渋谷ヒカリエ8階MADO
展覧会「Artists ―在り続ける表現者たち」@渋谷ヒカリエ8階MADO を見に行く。 →詳細HP この展示の企画で、12/5には医師の熊谷晋一郎さん、ダンサーの砂連尾理さん、作家の小林エリカさんを交えた対談が開催されていて、別用で行けずに地団太を踏んだ!こんな面白い...
『土と人 2019「循環」』@東北芸術工科大学
東北芸術工科大学の素敵な学食!で開催された『土と人 2019「循環」』、素晴らしい会だったなぁ。 →詳細HP 美味しく丁寧な食を食材、料理、飲み物、、、色々な形で提供してくれる人たちがいる。 社会全体の場の流れに惑わされず、個として何が必要なのかをしっかり見据えている人たち...
小川糸『ライオンのおやつ』 ポプラ社 (2019)
小川 糸さんの『ライオンのおやつ』 ポプラ社 (2019/10/8)を読んだ。 喫茶店で読みながらポツポツと涙が落ちて号泣しながら読んだので、隣にいる人は何事かと思っただろう。笑 ------------- <内容紹介> 人生の最後に食べたいおやつは何ですか―― ...
鈴木ヒラクさんの作品@「MOTアニュアル2019 Echo after Echo:仮の声、新しい影」
東京都現代美術館では、「ダムタイプ|アクション+リフレクション」だけではなくて、「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」も「MOTアニュアル2019 Echo after Echo:仮の声、新しい影」もやっていた。「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」は来場者たくさんにつき次回!...
ダムタイプ|アクション+リフレクション@東京都現代美術館
ダムタイプ|アクション+リフレクション@東京都現代美術館を見に行く。 見どころ多い展示だったが、自分は古橋悌二さんの遺作である《LOVERS》1994/2001 (second edition)に、深く心を動かされた。 この展示だけは写真撮影不可だったので画像はない。...