top of page

櫃田伸也「罪なき理性 -blame not on reasons」、グループ展「その先へ -beyond the reasons」@駒込倉庫

東京・駒込のKAYOKOYUKIと駒込倉庫にて、

櫃田伸也 NOBUYA HITSUDA 罪なき理性 -blame not on reasons 2019.3.8 (金) - 31 (日)

という展示があり、見に行ってきた。 櫃田さんに影響を受けた作家たちによるグループ展「その先へ -beyond the reasons」も同時開催されてていた。

櫃田伸也さんは画家であり、同時に芸大での教育者でもある。櫃田伸也さんと縁がある他の画家たちが衛星のように取り巻く共同展のような企画。

櫃田伸也さんの絵は、生活の中で何気なく生きていると通り過ぎているが、潜在意識にはしっかりと刻印されている背後の様々な風景をひとつのキャンパスに同時定着させたような4次元的な絵画であり、とても素晴らしいものばかりだった。

もともと、20年来の友人である画家の岩永忠すけくんも、画家のひとりとして出展しているので、見に行ってきた。

駒込倉庫での岩永くんの作品は、さすが、というか、彼らしいというか、虚構の虚構を反転させて現実へ舞い戻ってくるような、彼らしい作品。見えそうで見えない。心眼で見るような距離。

・・・・・・・・ 学生時代から、岩永くんと20年来付き合って思うこと。

絵というものは、作品だけでも自立していると思う。

ただ、やはり画家の人生や人格と作品とは不即不離の関係にある、その人物の人格や人間性こそが、別の形で絵に出てくる。絵のテーマが超個的なものになればなるほど、個性の奥底にある人間性の核こそがもろに露呈してくる。

自分は学生時代から岩永忠すけという人物、彼が持つ宇宙的な視点に深く敬意を持っている。彼はメジャーに出てきそうであえて出てこないように自己イメージの手綱を制御しつつ、自分自身と世界の動向との間合いを測っているように見える。 もともと、彼は学生時代から絵画という世界を完全に逸脱していた人であったし、常にコズミックな全存在的な生き方を続けていた人だ。

アートには確かに流行りすたりがある。売れる売れないがある。それはファッションやギャグのように、数年もすると転換してしまうこともある。 ただ、そんな他者の評価や思惑より、もっと大切な、創造の核にある人間の尊厳にも絡む魂のようなもの。 そうした魂を保ち続け磨き続け放射し続ける生き方の方が尊い。

櫃田伸也さんの「罪なき理性 -blame not on reasons」という展覧会を見て、そうしたことが頭に浮かんできた。

ギャラリーKAYOKOYUKIも駒込倉庫も、駒込という下町にひっそりありながら、素敵な場所だった。

駒込には、以前紹介した「殿上湯」という最高に素敵な銭湯もある。

 

櫃田 伸也 NOBUYA HITSUDA 罪なき理性 -blame not on reasons 2019.3.8 (金) - 31 (日) @KAYOKOYUKI 駒込倉庫 Komagome SOKO(東京都豊島区駒込2-14-2)

同時開催:その先へ -beyond the reasons 稲田 翔平 / 岩永 忠すけ / O JUN / 大田黒 衣美 / 大庭 大介 / 奥村 雄樹 / 川角 岳大 / 國宗 浩之 / KOURYOU / 杉戸 洋 / 田幡 浩一 / 西村 有 / 長谷川 繁 / 櫃田 珠実 / 松田 修 / 村瀬 恭子 個展協力:杉戸 洋 グループ展協力: Itazu Litho-Grafik / Komagome SOKO / Satoko Oe Contemporary / SCAI THE BATHHOUSE / Taka Ishii Gallery / Tomio Koyama Gallery / Haloez / MISAKO & ROSEN / Mizuma Art Gallery / Mujin-to Production / Yutaka Kikutake Gallery / 飯岡 陸 / 兼平 彦太郎 / 八田 尚子

 

駒込から上野へと、上野公園を通り過ぎたら、すでに花見している人が大勢いて驚いた。 花見は、桜の花よりも、花見をする人々が織りなす全体像こそが、いい光景だ。

bottom of page