top of page

「今こそ永遠」(FM軽井沢 レギュラー番組)

  • 執筆者の写真: inaba
    inaba
  • 2021年1月24日
  • 読了時間: 2分

FM軽井沢でラジオのレギュラー番組を持ちます。 番組名は「今こそ永遠」です。 陶芸家・河井寛次郎の言葉から。









医療行為は病院内に限定されるものではないと思っています。 コロナ禍の中で、差別や分断、心の病、自死などが増加することを懸念しています。そうした不安を防ぐことも、広い意味での医療行為だと自分は感じています。


軽井沢町に根付いたローカルラジオですが、今はインターネットの時代! 

軽井沢FMのHPから、リアルタイムならば世界中、どこでも聞けます。

今後はアーカイブ化していき、いつでも聞けるように整備しつつ、Webでの「声の処方箋」としても構想しています。

情報というよりも、「声」そのものを届けることが大事なのです!


毎月最終日曜日の10:30~10:55です。

初回は1/31日曜日の10:30~10:55。 2/28、3/28、4/25、5/30、6/27、7/25、8/29、9/26、10/31、11/28、12/26、、、、

好評であれば、もう少し放映日が増えていきます。


いまだに熊本弁なまりがとれず、イントネーションがだいたいにおいて変ですが笑、ぜひお聞きください!


======== 局:FM軽井沢 パーソナリティ:稲葉俊郎 放送日:毎月最終日曜日 放送時間:10:30~10:55 内容:「何という今だ、今こそ永遠」陶芸家・河井寛次郎の「い のちの窓」の中で綴られている言葉です。     それぞれ皆、悩みを抱えながら生きています。     大切な今を精一杯生きるために一緒に考えていきましょう。








Comments


© All right reserved TOSHIRO INABA

bottom of page